159)イロハモセスと過ごす午後のひとときって話 その2

京都市美術館ってとこで、毎年、「グッドアート展(Good Art展)」っていう、有志美術グループによる展覧会が開かれています。

ここ10年くらいだと思いますが、ボクの友達も出展しているため、時間が合うときは必ず行くようにしております。

トップ写真は、その友達の作品。タイトルは「欠けた者同志が寄りそう」(原文のママ)

意味、わかんねーーー!

友達にはとりあえず、「あのフジツボ、良かったよ」とだけ感想を送っておいた清水です。ハロニチワ。

———————–

というわけで前回の続き。イロハモセスと過ごす午後のひとときのお話です。

そして、いよいよ本番。工場見学タイムでございます。

18時頃、サクっとメイシンゴさんの仕事場「明真木材工芸」へと到着。

この日はお仕事が暇だったとのことで、社員さんはすでに帰宅済み。

1階のシャッターを開けてもらって中に入ると

うぉ!圧巻!

この「ゴチャゴチャ感」が町工場らしくてすばらしい!

木を扱ってる工場だけに、ものすごく木の匂いが充満し、比較的広い工場内が手狭に感じさせられます。

2階へ移動しますと、なにやら色んな機械が置いてますねぇ。

「木材を切るマシン」が何台か置いており、いやぁ、何か怖い。

ちなみに天井は、木屑と埃が固まってかなり汚れてました。

肺に色んなものが入りそうだと不安を感じながらも、こういうところに「工場の歴史」を感じさせますねぇ。

まぁ、機会があれば是非とも掃除してください。

ちなみに、壁に立てかけてあったコレ↓、何かわかります?

※大きさ比較のために「赤ラークのロング」を置いてます。

なんと、「マグロ用のまな板」らしい。

知り合いから「マグロ釣るから作って」って頼まれて制作しているとのこと。いやぁ、何でも作るんですねぇ。

色々とお話を聞きながら、メイシンゴさんは、さりげなく作業に入ります。

切る。

塗る。

くっつける。

そして、ものの十数分ほどで木枠完成!

さすが職人。手際がいいですねぇ。

ボクが作ったら、たとえ機材があったとしても、きっと1時間以上かかっちゃうなぁ。

この木枠、以前「作ってみよう」って言ってた試作品の一つでして、一体どんなものに形を変えるかは、乞うご期待ってことで。

————————————

そんな感じで時間も押してきたので、工場を後にして次の目的地へ向かいます。

本来なら、「イロハモセスのミーティング」に参加する予定だったのですが、急遽、「モセスのメンバーの会社でワークショップが行われるので、それに参加しましょう」ってことになりました。

しかもそのワークショップのタイトルが「農業と町業 たすきがけワークショップ」というもので、就農に関するものらしい。

ミーティングに来たハズが何故か就農のワークショップに参加するという、その不思議な運命にとまどいつつも、あー、まぁ、清水自身、別に農業に興味がないわけじゃないんですよ。

最近ではあまり活動してませんが、リアル世界では清水軍団ってのがありまして、その軍団の目的のひとつに「村を作って自給自足」という、まるでDASH村のようなものが練り込まれています。

ですので、おいおいは農業についても勉強しようとは思っていますが、なんせ突然の出来事でしたので、とりあえず戸惑っておきました。

メイシンゴさんの会社からワークショップ会場までの道のり約5kmを、おっさん二人で自転車に2ケツして移動。なんか青春ですなぁ。

現地到着後、参加者約10名とイロハモセスのメンバーを含めた見学者約10名でワークショップ開始。

ワークショップ内容は省略して、とりあえず終了後にモセスメンバーと記念撮影。

※一人足りませんでしたので、卒業アルバムの「お休みの人」扱いです。

ご紹介いたしますと、右から鉄のアーティスト岩田さん、デザイナーのピリカさん、木工兄貴のメイシンゴさん、レーザー加工のハイメタル樽木さん、そしてお休み扱いの段ボール王子島津さんでございます。

馴れ馴れしく紹介してますが、実際にモセスのメンバーの半分はお初な方々。

元々は、須磨パティオ出店時に、カルがイロハモセスのブースで岩田さんの商品を購入したのがきっかけ。

その後、色々とコメントをいただいたり、六甲出店時高槻出店時メイシンゴさんが遊びに来てくれたりで仲良くさせていただいております。

樽木さん、ピリカさん、島津さん、初めてお話させてもらったのに、態度でかくてしみません。仕様ですのであきらめてください。とほほ。

その後は場所を移して、ミーティングと称した飲み会へ。

イロハモセスのスゴイところは、飲み会の最中に、脱線せずにきちんとミーティングしてたことですねぇ。そして、話してる内容もすごい濃いわけですよ。

恥ずかしくも、清水は久しぶりに刺激を受けました!ありがとうございます!

よーっし!やるぞー!!(パズーが吠えてる感じで)

そんな感じで再度記念撮影。

なお、今回の「イロハモセス」シリーズで、撮影されてるみなさんが「変なポーズ」をしているのは、

「清水さんの日記の写真が、いつも遠くを見ている感じなのでその雰囲気で」

というメイシンゴさんの仕切りによるものです。

普段のボク、こんな変な感じなのかー!

そして宴もたけなわ、終電となる12時前に解散。

本来ならば、こういうアーティストや職人さんとの集まりにはいもうとが来るべきなのでしょうが、まぁ、個人的に面白いのでよしとしましょう。

今後ともどうぞよろしくでございます!

————————————

というわけで、明日10月20日(火)は長岡京出店です。

みんなのブログを読んでると、なにやら雑貨やパーカー等の新作が多数あるようですねぇ(清水は何も作ってないですが)。

お暇な方は、是非とも遊びにきてくださいませ。

・グラ猫本サイト:http://www.graffiti-cat.jp/
・グラ猫ショップ:http://www.graffiti-cat.jp/shop/

◆ 今後の手作り市出店予定 ◆
日時 会場 主催とか
10月20日(火) バンビオ広場
JR長岡京駅前
青空個展市
10月24日(土) つかしん 神戸「手づくり市」
11月2日(月) バンビオ広場
JR長岡京駅前
ガラシャ祭り
バンビオ手作り市
11月7日(土) 学園都市
ユニバードーム
神戸「手づくり市」
11月8日(日) 勝竜寺城前
グランド
ガラシャ祭り
青空個展市
11月14日(土) 旧北天満小学校 題名のない文化祭
11月20日(金) バンビオ広場
JR長岡京駅前
青空個展市
11月21日(土) 流木祭り
京都府立大学
青空個展市

まぁ、そんなとこ。

コメント

  1. メイシンゴ より:

    マグロのお裾分けが、お造り10人前分ぐらいで、悩んでます・・・

    木枠の完成が楽しみです(笑)
    11/14までに上げて下さいよ〜

    来て頂き、(心に)何かを持って帰っていただき
    嬉しく思っております

  2. 鉄子 より:

    清水師匠様
    念願かなってグラ猫さんの顔隠しで清水さんのブログに出演することが出来、感無量です。
    私もやっとこブログ更新しました〜。今後はもっとこまめに更新します。
    本当に先日は楽しい時間を有難うございました!!

  3. あよ より:

    「ものづくり」に携わる人ってかっこいいですねぇ。
    私も広義では「もの」を「作って」いるんですが、
    ほぼ実態が見えないものなので、たまに悲しくなるときがあるます。

    最近、激しく仏師に憧れているあよちんがお邪魔しました。

  4. しみかず より:

    ■メイシンゴさん
    やる気を分けていただき、ありがとございます!
    あの真剣さの幾分かがボクにもあればなぁとは思います。

    お造り10人分ですか!すごいですねぇ。
    ここは贅沢に、炭火焼きにしてしましょう!

    そして、木枠、まぁ、ぼちぼちやってみます・・・・とほほ。

    ■岩田先生
    こちらこそありがとうございます!
    ついでに顔隠しちゃってしみません!

    そして、早く独立されることを、心より願っております〜!

    日記はねぇ、やっぱこまめに更新しないと「次」ってのがなかなか難しいですよねー。
    継続は力です!お互い適当にがんばりましょ!

    ■あよちん
    いあいあ、プログラマーも立派な職人ですよ!
    確かに完成物を三次元的にみることはできないかもしれませんが、やっぱ完成させる手順と到達があるものは、目に見えようが見えまいが、職人の成せる技なので美しいでございます。

    仏師・・・これまたマニアックでございますなぁ。
    ボクは彫刻刀が怖いので、恐らく仏師にはなれないなぁ。
    あよちんに憧れられる・・・なんだろう?
    うん、「清水」になれるようにがんばります。

タイトルとURLをコピーしました