352)何とかしよう企画の話 その43

何とかしよう企画

とりあえずボクは、三重県警の関係者に対して声を大にして言いたい!

四日市、携帯電話を操作しながら運転してる人、多すぎです!

もう、危ないの何のって、いやまったく。

長岡京在住時はですね、「携帯しながら運転」してる人ってのをほとんど見たことなかったです。

というのも、京都は結構マメに「ねずみ捕り」してたと思うんですよ。よく見かけたし。

ところがこっちに来てからというもの、取り締まりが少ないのに比例してか、携帯しながらの運転手さんが多すぎです。

電話してる人もさることながら、どう考えても「キミ、今、ゲームしてるやろ?」って感じで、恐らく何らかのアプリをしてるだろうっていうスマホユーザもすごいわけですよ。

何故こんなことを言うかというとですね、ほら、四日市って車社会じゃないですか。

市民の大半が車を持ってる反面、学生が少ないせいもあってか「原チャ(スクーター)率」が非常に少ないんです(多分)。

つまり、四日市市民がスクーター慣れしてない上に携帯操作しながらの運転なもんですから、何度も車線変更される際に接触しそうになりましたよ。

ホント、何とかして欲しいと切に願う、スクーター中心派の清水です。ハロニチワ。

—————————————————————

さて、ようやく駐車場のお話。

駐車場のお話は、全ての仕上げ作業が終わってからって思ってたんですけど、なかなか終わらないので先にご報告致します。

2013年3月19日

この日の駐車場は、前日の雨でかるーく湿地状態。

352)何とかしよう企画の話 その43

そして9時頃、ついにマシンがやってきました。

352)何とかしよう企画の話 その43

そうです。この日から遂に!業者さんによる駐車場の整地作業に入るのです。

んで早速作業開始でございます。

352)何とかしよう企画の話 その43

こういう作業を目の当たりにするのは初めてですが、結構早いですねぇ。

テキパキと進められていきます。

352)何とかしよう企画の話 その43

ガリガリと地面をめくって出てきた土は、一旦ゴミ屋敷側に集められます。

352)何とかしよう企画の話 その43

ゴミ屋敷撤去後、そこの地盤を埋めるのに使うらしいです。

ある程度地面が掘り起こされた段階で、砂利が運ばれてまいりました。

352)何とかしよう企画の話 その43

そして敷設。

352)何とかしよう企画の話 その43

持ってきてもらった砂利を敷き終え、

352)何とかしよう企画の話 その43

んで、端から固めていきます。

352)何とかしよう企画の話 その43

半分くらい固めたところへ、砂利第二陣が到着。

352)何とかしよう企画の話 その43

そして第一陣の砂利で足らなかったところに砂利を敷いて、

352)何とかしよう企画の話 その43

固めて、整地して、

352)何とかしよう企画の話 その43

16時半頃には終了です。

352)何とかしよう企画の話 その43

ゴミ屋敷側はこんな感じ。

352)何とかしよう企画の話 その43

ゴミ屋敷撤去後に使う感じなので、とりあえずこの「砂山」と「砂利山」はしばらくこのままです。

てか、最初はコレを自分達でやろうと思ってたんだよねぇ・・・・・。

絶対無理。

2013年3月21日

整地前の写真に写ってるコレ。

352)何とかしよう企画の話 その43

雨に濡れないようにビニールで囲っている枕木、そう、庭に敷く通路用のやつ。以前、カルのお父さんに廃材を切ってもらったやつです。

21日は晴れてましたので、ひととおり乾燥させた後、オイルステンで塗装。

352)何とかしよう企画の話 その43

さらにこのまま、2、3日乾かします。

2013年3月24日

この日は朝から、枕木の敷設作業。

352)何とかしよう企画の話 その43

リアル店舗オープンまで1週間切りましたので、日曜出勤も厭いません。

そして2時間弱で終了です。

352)何とかしよう企画の話 その43

一部枕木が足らないところがありますが、まぁ、また後日、カルのお父さんに廃材を切ってもらって敷くことにします。

ちなみにこの日の夕方、京都にお住まいの中高時代の同級生神戸くんが突然のご来店(店は開いてないけど)。

352)何とかしよう企画の話 その43

新設された駐車場に一番に足を踏み入れた男となりました。美味しいトコ、持っていくなぁ(美味しいか!?)。

2013年3月25日

曇り空の中、ついに!ついに、ゴミ屋敷の撤去が開始されました。

352)何とかしよう企画の話 その43

この日だけで8杯くらい運び出したんじゃないかな。

352)何とかしよう企画の話 その43

この日はこんな感じで終了。

352)何とかしよう企画の話 その43

大量のゴミが出しっぱなしですが、まー、いいでしょう。

2013年3月29日

ゴミ出しがほぼ終わり、この日からは解体開始。

352)何とかしよう企画の話 その43

業者の不備があったようで、26日にはゴミ出ししてましたが、27、28日には何故か業者が来ませんでした。

おかげでこのゴミ屋敷の撤去、結局は店舗オープン日の30日には間に合いませんでした。

まったく、困ったもんです。

でもまぁ、始まれば早いものでテキパキと作業が進み、

352)何とかしよう企画の話 その43

あっと言う間に形がなくなり、

352)何とかしよう企画の話 その43

17時半頃には午起の藻屑になりました。

352)何とかしよう企画の話 その43

解体ってこんなに早いものなのか・・・。

2013年3月30日、4月1日

店舗オープンの30日。この日も撤去作業が続きます。

352)何とかしよう企画の話 その43

業者が来なかった2日間にきちんと作業進めてくれたらオープンに間に合って裏から駐車場に入ってもらえたのになぁ・・・。お車でお越しの方には大変ご迷惑をおかけ致しました。

352)何とかしよう企画の話 その43

そして週明けの4月1日。解体作業最終日。

352)何とかしよう企画の話 その43

撤去に伴って出た廃材や土なんかを運び出し、この業者の担当は終了。

352)何とかしよう企画の話 その43

無事、跡形もなくゴミ屋敷が撤去されました。

2013年4月5日

駐車場、ついに最終日。ゴミ屋敷跡の整地でございます。

352)何とかしよう企画の話 その43

店舗側から出た土をならして、

352)何とかしよう企画の話 その43

店舗側作業で残ってた砂利を敷き、残りの砂利は再度搬入。

352)何とかしよう企画の話 その43

しかし、「店舗側駐車場」と「ゴミ屋敷側駐車場」の整地業者が異なってたこともあり、砂利の色がバラバラです(手前が白、奥がグレー)。

まぁ、そんな感じで、夕方前には駐車場が一応完成。

352)何とかしよう企画の話 その43

ここまで来るのに大変長い道のりでしたが、実際の作業としては早かったですねぇ。

地道に雑草抜いてた日々が、なんとも懐かしいです。

懐古的なことはそのうちやりたいですが、とりあえず、初めてココに来た時と比較するとこんな感じに。

352)何とかしよう企画の話 その43

思えば遠くへ来たもんです。

◆ 今後の手作り市出店予定 ◆
日時 会場 イベント
2013年5月18日(土)
2013年5月19日(日)
東京ビッグサイト西ホール全館 デザインフェスタ vol.37

まぁ、そんなとこ。

コメント

  1. まつ より:

    業者さんすごいけど、しみさんの地道な雑草抜きと焼却処分があってこその整地作業じゃないですか
    関係ないけど枕木歩いてるにゃんこがかわいい

  2. しみ より:

    ■まつさん
    心和めるフォロ、ありがとうございます。
    だよねぇ。あの雑草抜き、石拾いがあっての業者作業ですよねぇ・・・。

    いや、そんなことない!

    実際ユンボの豪快な作業を目の当たりにすると、まったくもってボクの過去の苦労が意味なしてないことに気が付きますよ。とほほ。

    猫にゃんですが、駐車場が出来て以来、基地には姿を現しません。
    今頃どこで何をしてるのやら・・・。

タイトルとURLをコピーしました