18)企画を煮詰めてみる話 その3「梱包物」

出向先の毎月の忙しい時期に突入し、昨日から昼夜逆転の生活に入りました。めちゃめちゃ眠い清水です。ハロニチワ。

先日、合い見積もりということでもう1件のシール屋さんに見積もり出しましたが、その日の昼過ぎには返事が来ました。

最初のシール屋さんと同一条件で2万8,350円+α(送料や代引き手数料についてきちんと書かれていなかったので詳細不明)って感じでした。ふむ・・・高いなぁ。まだ最初のお店の方が安いです。

どっちにしろ、ちょっと高いので、前言撤回、しばらく保留します。落ち着くまでは、プリントアウトで対応しようと思います。

=========================

さて今日は、梱包物について考えてみたいと思います。通販メインで考えているので梱包は必要です。つまり、Tシャツを何で送るかっていうこと。

何で送ればいいんでしょうかねぇ。段ボール?厚手の封筒みたいなやつ?うーん。清水はTシャツを通販で買ったことないので、まったく想像がつきません。

というわけで、まずは段ボールを扱ってる会社をいくつか挙げてみます。

ボックスブート
株式会社アースダンボール
Dキューブ
お箱屋さん
段ボール屋

結構あるもんですねぇ。

実はこのへんを考えるに当たって重要なことがあります。送料との兼ね合いです。

発送方法は色々ありますが、大体どの会社も3辺の長さ合計(縦横高さ)と重さ、配達場所によって変わるようです。発送については後日また検討しますので、段ボールの大きさについてだけ考えてみたいと思います。

送料で分けられる大きさのバージョンは、3辺合計が60cm、70cm、80cm・・・となるようです。

もちろん箱の大きさが小さい方が安いわけで、送料をボクらが払うにせよ、購入者が払うにせよ、負担は少ないほうがいいと思います。つまり、問題となるのは内容物の大きさですねぇ。Tシャツをたたんだ状態で一体どれくらいの大きさになるかがポイントのようです。

「たたんだ状態」といっても、結局は縫製工場がパッケージングしてくる大きさによるので、最終的な確認は縫製工場にしなければいけないと思います。

とりあえず、拙い手つきでTシャツをたたんでみたところ、約28cm×25cmって大きさになりました。余裕みて29cm×26cmとすると、合計60cmにするには高さ5cmかぁ。まぁ、いけないことないですね。

こういう状態のTシャツをさらに二つ折りにしてもいいもんなんですかねぇ。そしたら余裕なんですけど・・・。注文したことのない弱みが出てきます。

色々と考えた末、TシャツトリニティでTシャツデザインを公開しており、よくTシャツを購入するというミクシィ友達に聞いてみました。なかなか役に立ってるぜ!ミクシィ!

というわけで、返事が来たメールを抜粋公開。

=========================

> で、本題。ちょっとお尋ねしたいのです。
> ボクは通販でTシャツの購入をしたことがないんですけど、キミが利用してるお店とかって、一体、どういう梱包でTシャツって送られてきます?
> ダンボール?厚手の封筒?
> そして、そん中に緩衝材って入ってます?

えっとですね、
私が販売してるサイトは、過剰包装?て感じです。Tシャツはビニール袋に入ってて、同じくらいの大きさのダンボール箱に入ってきます。
フタをあけると、贈答品のタオルが入ってるハコのように、内側にボール紙の枠があって、その下にTシャツの柄が見えるように入れてあります。
緩衝材はありません。

もう一つは、私がよく利用する大手Tシャツ屋さん2店なんですけれど、

1店は、ビニール袋に入れたTシャツをプチプチの袋に入れて佐川の封筒で。
もう1店は、プチプチ袋には入れず、ビニール袋に入れたTシャツをそのまま佐川の封筒で。

って感じにシンプル包装で送ってきます。

使用者としての感想では、ダンボールはゴミになって大変なので、
そのまんま封筒で送ってくれても全然OKって感じです。

こんなくらいしか分かりませんが、参考にして頂ければ幸いです♪

=========================

えー、このブログ見てない人ではございますが、深く感謝します。ありがとうございます。特にユーザ側の意見としての「ダンボールはゴミになって大変なので」は大切ですなぁ。

つまり、この人が利用するお店では、「Tシャツサイズの段ボール」「Tシャツサイズの封筒」の2つが利用されており、さらに緩衝材は入ってる場合もあればない場合もある、って感じです。

この方のおっしゃってる佐川の封筒の他、ヤマトの梱包資材ゆうパックの梱包資材日本通運の梱包資材など、結構色々あります。

段ボールを用意するにしても、袋を用意するにしても、コストを考えると自社で揃えようとは思ってますが(たくさん売れることが前提!?)、こんな袋って売ってるのかなぁ・・・

って思ってググったら出てきました。パッケージショップってとこのデリバリーバックってやつ。

見出しが「佐川便やヤマト便の宅配袋の白無地です」ってのが具体的でわかりやすかったです。紙袋屋さんを色々調べてたんですけど、厚さとかが具体的にわかんなかったんですよねぇ。

ここで売ってるやつが、「小サイズ(260巾×85マチ×320深さmm)、上部のり付き、PPフィルム貼り、白無地クラフト(材質:晒クラフト100g+PET12μ)」ってので、「500枚19,950円(税込)/@39.9円」です。

通販時の送料を一番安い「60cmコース(勝手に清水が付けた)」ので考えて、600-260-85=255mmなので、封した後に320mmの深さを70mmくらい折り曲げてガムテープでくっつければいいかな。

あー、こういうのを「宅配袋」っていうのか。さっそく宅配袋でググって値段を検討してみます。

ふむ。いくつか出てきました。主なものを挙げます。

ツツクル/260×80×320mm(材質については書かれてない)
フィルムあり:100枚5,084円(@50.84円/「1000065461101」)
フィルムなし:100枚3,509円(@35.09円/「1000065459101」)。

オフィネット/260×80×320mm(晒100g/m2)
フィルムあり:200枚7,938円(税込/@39.69円/「9071419」)
フィルムなし:200枚7,140円(税込/@35.7円/「9071417」)。

オフィス21/260×80×320mm(晒100g/m2)
フィルムあり:100枚3,622円(税込/@36.22円/「15240」)
フィルムなし:100枚2,572円(税込/25.72円/12990)。

とりあえずはこんな感じでしょうか。値段的にはどこも大体一緒で、オフィス21ってトコが少し安い感じです。しかも100枚からの注文なので、足らなくなったら再注文ってのができていいですねぇ。

しかもココ、購入金額が5,250円以上だと送料無料。取引が代金引換の場合は、10,500円以上だと手数料無料。すごいなぁ。

ここに決定だな。

あとは、この袋にモノが入るか、表面に何らかのブランドイメージを入れるかどうかです。

一番最初に挙げたパッケージショップってお店では、送料着払いで見本を送ってくれるらしいですけど、さすがに他店で買う際の検討となるので申し訳ないです。

あー!でも、このサイズはヤマトの梱包資材では「クロネコ袋B4」(260×80×420/100円)、佐川の梱包資材だと「エクスプレスバッグ A-S」(260×85×370/PP加工/31円)や「エクスプレスバッグ B-S」(260×82×320/21円)に相当するのかな。

最初の店のうたい文句に「佐川便やヤマト便の宅配袋の白無地です」ってあるんだから、そりゃほとんど一緒だろうねぇ。近いうちに買いに行こう。

いや、ちょっと待て。佐川のやつが1個31円とか21円ってことは、作るよりも佐川で購入したほうが安いってことなんですねぇ。

ブランドイメージを入れるって検討も、よくよく考えると「袋は捨てられるもの」って前提にもなりますので、それほど重要視しなくても良いかもしれません。

ふむ。運送会社を佐川に決定したら、佐川の袋でいくことにしましょう。

《今日のまとめ》
・シールは小ロットだと結構高い。株式会社カクエイが若干安い。
・梱包は段ボールではなく、宅配袋を使う。
・運送会社を佐川にするならば、「エクスプレスバッグ A-S」を利用する。
・運送を佐川以外に任せるならオフィス21で購入する。

まぁ、そんなとこ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました